近所の鳥 2022年4月




近所の鳥


シロチドリ 1羽
2022年4月19日 愛知県

ポツンと1羽だけ。冬羽。全長 15-17.5cm 




ダイゼン 1羽
2022年4月19日 愛知県

なぜか1羽だけ。冬羽、全長 27-31cm  隣で寝ているのはオオソリハシシギ。 




オオソリハシシギ 1羽
2022年4月19日 愛知県

チュウシャクシギ、ダイゼンに挟まれて1羽。  顔から腹が赤くはない。全長 37-41cm




チュウシャクシギ かなり
2022年4月19日 愛知県

かなり増えた。全長 40-46cm そこここにいる。 
ここには4羽。  ここには3羽 




コアオアシシギ 夏羽
2022年4月19日 愛知県

ここには4羽いた。 全て夏羽。全長 22-26cm 
遠くにいるこの1羽も夏羽。  前からオオハシシギと一緒にいる1羽も夏羽。 




オオハシシギ 夏羽
2022年4月19日 愛知県

今日もまだ滞在していた。 
全身赤褐色の夏羽。全長 24-30cm 
胸は均一な赤褐色。眉班が目立つ。 




オオメダイチドリ 1羽
2022年4月19日 愛知県

夏羽ではないが、1羽だけいた。全長 22-25cm 
アオサの浜に映える。 
足が長いので、採餌するのに足を折りたたむ。 




オバシギ 夏羽
2022年4月19日 愛知県

肩羽に赤褐色の班がある夏羽。
全長 26-28cm
ぐるっと回って反対側から見ると赤褐色の羽はない。
胸は黒い班があり、夏羽。 




ハマシギ 夏羽
2022年4月19日 愛知県

いよいよ、全員夏羽。腹に黒色斑。 
頭、背が赤褐色。全長 16-22cm 
ここで休んでいるのも、みな夏羽。 




メダイチドリ 夏羽
2022年4月19日 愛知県

鮮やかな夏羽が3羽。全長 19-21cm  喉と胸の境に黒線がある。 
アオサの浜に夏羽が映える。  胸のオレンジ色が一段と鮮やか。 




トウネン 夏羽
2022年4月19日 愛知県

数は多くないがみな夏羽。後方はハマシギ。 2羽ともに鮮やかな夏羽。アオサの浜に映える。 
後方の個体は色が薄い。  こう言う姿勢で採餌を続ける。全長 13-16cm 




ツバメチドリ 1羽
2022年4月17日 愛知県

コシャクシギと同じ田圃に1羽。 
嘴基部に赤色があり、喉の黄白色を縁取る黒線が鮮やかな
夏羽。姿勢が良い。全長 23ー24㎝ 
こちらでもケラを捕った。ケラの多い田圃。 




ウズラシギ 1羽
2022年4月17日 愛知県

コシャクシギと同じ田圃に1羽。 
頭に茶色の帽子。全長 17-22cm 
胸には一様に縦班。アメリカウズラシギではなさそう。




コシャクシギ 2羽
2022年4月17日 愛知県

同じ田圃に2羽いた。全長 29-32cm  2羽は付かず離れず、採餌。 
羽を広げると、割と地味。  ケラを捕った。この田圃ではケラばかりだった。




ツグミ 芝生
2022年4月13日 岡崎市

芝生地によく出て来るようになった。
芝生の下のミミズをよく見つけることが出来るものだ。。 
こちらでは何かの幼虫を見つけた。 
「何かな?」と空を見上げた。
連休まではよく見ることができる。全長 24cm   




バン ここに
2022年4月12日 岡崎市

市内のここにいたか。夏羽。繁殖するか?  草陰に隠れてしまう。全長 30-38cm 



ユリカモメ 夏羽へ
2022年4月10日 愛知県
夏羽と夏羽移行中。  夏羽移行中。 
こちらは夏羽になっている。 こちらはまだ冬羽。全長 37-43cm 




ハジロコチドリ 夏羽へ
2022年4月10日 愛知県

ハマシギの群が飛び去るとポツンと1羽残った。 
嘴の付け根は黄色だが、額や胸、顔の周りの黒帯が薄い。 
足が鮮やかなオレンジ色ではない。夏羽へ向かう若い鳥。
全長 18-20cm 




ハマシギ 群
2022年4月10日 愛知県

大きな群が水際で休憩中。これで半分。  体上面が赤褐色で夏羽になっている。 
腹面は黒斑が見える夏羽。  みな夏羽。全長 16-22cm 




イソヒヨドリ 繁殖
2022年4月10日 岡崎市

やっと自宅の庭に来た。昨年も4月10日で全く同じ日。
前から近くでよく囀っていた。
雌も一緒に現れた。同じ場所で繁殖間違いない。
全長 25.5cm  




ダイサギ 夏羽へ
2022年4月10日 愛知県

目先がライトブルーの夏羽へ。飾り羽が風になびいて。全長 80-104cm 




アオサギ 夏羽へ
2022年4月6日 愛知県

嘴は橙色ぽく、夏羽へ移行しているが、脚に赤味は少ない。  冠羽、胸、背の飾り羽が鮮やか。これから婚姻色になる。
全長 90-98cm 




ホウロクシギ 1羽
2022年4月3日 愛知県

体全体縦班だらけ。1羽だけいた。  何か小さいものを捕った。全長 53-66cm 




ウミアイサ 雌雄
2022年4月3日 愛知県

アオサの島に雌が1羽。 
雌雄3羽の群れで。 
小雨が降り続いている。全長 52-58cm 




ユリカモメ 夏羽に
2022年4月3日 愛知県

夏羽に移行中。雨が降って来た。 
こちらはほとんど夏羽。 
こちらはまだ冬羽。全長 37-43cm 




ハジロコチドリ 夏羽に
2022年4月3日 愛知県

羽表面に白線が見える。コチドリにはない。
これが名前の由来らしい。 
嘴の付け根が黄色。夏羽に近づいている。
全長 18-20cm




コチドリ 夏羽
2022年4月3日 愛知県

目の周りの黄色いリングが目立つ夏羽。草叢で。
水辺で、 
ハマシギと一緒に採餌。全長 14-17cm 




ハマシギ 夏羽に
2022年4月3日 愛知県

草叢で休憩中も夏羽に移行している。  水辺で探餌中も腹の色はまちまち。
 ここでは水浴びを始めた。 陸に上がって探餌中。全長 16-22cm 




コアオアシシギ 夏羽に
2022年4月3日 愛知県

3月21日に比べ、更に夏羽に進んだ。 
背側はほぼ夏羽だが、顔から胸には黒斑が少ない。 
今日もオオハシシギと一緒にいる。全長 22-26cm




オオハシシギ 夏羽に
2022年4月3日 愛知県

まだいた。3月21日と比べてかなり夏羽に生え変わった。
全長 24-30cm 
ブルブルとして、膨らんだ。腹の橙色羽が目立つ。 
今日もコアオアシシギと一緒にいる。



ページの最初