近所の鳥 2016年9月




近所の鳥



ノビタキ もう
2016年9月30日 岡崎市

もう移動中、大豆畑に立ち寄る季節になった。 



ハマシギ まだ
2016年9月22日 愛知県

まだ少ないが、これから増える。 
夏羽が残っている。 
ミユビシギと一緒に。




メダイチドリ 夏羽
2016年9月22日 愛知県

まだ夏羽が残っている。 




トウネン 難しい
2016年9月22日 愛知県

こちらはトウネン。難しい。 




ヨーロッパトウネン 難しい
2016年9月22日 愛知県

識別が難しい本種。  間違いないと太鼓判をもらった。 




キリアイ、ヒバリシギ 滞在
2016年9月18日 愛知県

キリアイがこのところ滞在しているらしい。 
ヒバリシギもずっといるそうだ。 




ツルシギ 秋は
2016年9月18日 愛知県

アオアシシギの後ろに脚の赤いシギが。  セイタカシギに囲まれているツルシギ。
春の渡りの時期には時々見るが、秋に見るのは珍しい。 
別の場所では二番穂の田圃に。 最近の雨で水深が深い。脚がちょっとだけ見える。 




チョウゲンボウ 幼鳥?
2016年9月15日 岡崎市

幼鳥と思うのだが。
胸には縦斑。 これから見る機会が多くなる。
急降下! 




ツミ これから
2016年9月15日 岡崎市

こちらも渡りはまだ少ない。これから。 
この手の幼鳥が多い。成鳥はこれから。 
背面を見せて。
腹面を見せて急降下。 




オオタカ 嗉(そ)嚢
2016年9月12日 岡崎市

嗉(そ)嚢が膨らんでいる。 
幼鳥は移動するのだろう。 




ハチクマ これから
2016年9月11日 岡崎市

こちらも渡りはまだ少ない。これから。 
欠損が何か所か。苦労したようだ。雌成鳥。




サシバ これから
2016年9月11日 岡崎市

サシバの渡りはまだ少ない。 これから。
天候が不安定なので遅れているのか? 




アマツバメ まだ
2016年9月11日 岡崎市

まだ少ないが渡って行く。腰の白さが目立つ。 
翼は三日月形。腹側には細かな横斑。 




ハヤブサ こちらは
2016年9月10日 岡崎市

こちらはあまり移動しないようだが。 
それでも秋にはよく見る。成鳥。 



ハチクマ そろそろ
2016年9月10日 岡崎市

少ないながら、渡り始めた。そろそろシーズン到来。 
尾羽に太い黒帯あり。雄成鳥。 




ミユビシギ 2羽
2016年9月9日 愛知県

砂浜に2羽が忙しそうに採餌。 
冬羽への移行中。 
水から上がったので足を拡大してみると。 
確かに後趾がなく3本の趾。 




ムナグロ 休憩
2016年9月9日 愛知県

満潮時は護岸で休憩。夏羽。 
夏羽名残と冬羽。
冬羽。 




セイタカシギ 群
2016年9月9日 愛知県

50羽くらいの群の部分。  突然飛び立って。 
目の前を通過。  もう1羽のオグロシギは群れの中に。 




オグロシギ セイタカと
2016年9月9日 愛知県

セイタカシギの群の後ろに2羽。  飛ぶとセイタカシギの群の先頭に。尾羽の黒帯が目立つ。 
降りるとセイタカシギの群の近くで。  盛んにエサ取りをしていた。 




シジュウカラ、ヤマガラ 庭に
2016年9月4日 岡崎市

我が家の庭に現れるようになった。やはり移動の時期。 
何かの幼虫を食べてくれる。 
イラガ(家ではオコジン) の幼虫も食べてくれる。
ヤマガラも庭に来るようになった。何か蛹を食べる。 
イラガの蛹を食べてくれる。 
エゴノキの実を取り出して中身を食べる。
実はまだ沢山残っている。




ノスリ 移動
2016年9月3日 愛知県

平地で見られた。もう移動開始か。 




エゾビタキ、コサメビタキ 最盛期
2016年9月2日 岡崎市

渡りの最盛期。  こちらは多い。 




コサメビタキ とまった
2016年9月1日 岡崎市

飛んで来て・・・・
とまった。 移動中の鳥ではコサメビタキが一番多い。




キビタキ 雄
2016年9月1日 岡崎市

雄も渡って行くのだが、今日はチラッと見ただけ。 
雌または幼鳥は多いのだが。 




エゾビタキ 渡り
2016年9月1日 岡崎市

本種は旅鳥。  今日はこちらが主役。数羽がアカメガシワの実に群れる。 




ページの最初