近所の鳥 2023年9月




近所の鳥


ハチクマ 暗色
2023年9月30日 岡崎市

ハチクマが渡って行く。  暗色型幼鳥。全長雄 57cm、雌 61cm 



サシバ 渡り
2023年9月30日 岡崎市
東側から出現。成鳥。  こちらも、悠々と出現。成鳥。 
成鳥。当地では10月25日には1,300羽の1日の通過数
として過去最高を記録した。
幼鳥。10月8日には年間累計数4,000羽突破した。
調査担当の皆さんの努力に頭が下がります。
幼鳥。幼鳥も多い。  成鳥。
この日もよく渡って行った。
上空で旋回上昇して、  タカ柱を作って、 
流れるようにして、 渡って行った。全長雄 47cm、雌 51cm 



エゾビタキ 渡り
2023年9月29日 岡崎市
これも渡って行く。全長 14.5cm  エゾビタキだろう。 



ハチクマ 背景
2023年9月29日 岡崎市
色々な背景を飛ぶ。海をバックにして、  山をバックにして、 
港の施設をバックに、  そして渡って行く。全長雄 57cm、雌 61cm 



ツミ 幼鳥
2023年9月28日 岡崎市
この時期、幼鳥ばかり。 
旋回して、全長 雄 27cm、雌 30cm 
渡って行く。 



ハチクマ 渡り
2023年9月28日 岡崎市
渡り。全長雄 57cm、雌 61cm 
時に羽ばたいて、 
滑翔して、 
そして渡って行く。暗色型幼鳥。 



サシバ 渡り
2023年9月26日 岡崎市
成鳥。  成鳥。 
旋回上昇して。  渡って行く。全長雄 47cm、雌 51cm 



チゴハヤブサ 高速
2023年9月26日 岡崎市
高速飛行。全長雄 34cm、雌 37cm  少し下尾筒が赤い。 



ツミ 幼鳥
2023年9月23日 岡崎市
この時期は幼鳥が多い。 
全長雄 27cm、雌 30cm
ツミは多い。



サシバ 幼鳥、成鳥
2023年9月23日 岡崎市
成鳥。  成鳥。 
幼鳥。全長雄 47cm、雌 51cm  幼鳥。幼鳥が多い。 



クサシギ 田圃
2023年9月22日 岡崎市
田圃の稲を刈った後の水溜り。  1羽が目の前を行ったり来たり。 
中々獲物はいない。  冬羽へ移行中。全長 21-24cm 



オオメダイチドリ 少し
2023年9月19日 愛知県
少しいる。全長 22-25cm   幼鳥。 



メダイチドリ 少し
2023年9月19日 愛知県
少しいる。全長 19-21cm  少し赤味が残る。右はシロチドリ。 



キアシシギ 少し
2023年9月19日 愛知県
少しいる。全長 23-27cm  「エイッ」と飛び越す。 



ソリハシシギ 少し
2023年9月19日 愛知県
干潟に少しいる。何か捕ったようだ。 足のオレンジ色が目立つ。全長 22-25cm 



コガモ ?
2023年9月19日 愛知県
早い小型ガモの到着。コガモ以外のカモがいるように見えるが?? 



シロチドリ 白い
2023年9月19日 愛知県
全く白いチドリ。 
幼鳥。全長 15-17.5cm 



クサシギ 3羽
2023年9月19日 愛知県
3羽いた。 
地味なシギ。全長21-24cm
みな冬羽。 



ハマシギ 冬羽へ
2023年9月19日 愛知県
夏羽名残り。  こちらも背中がまだ茶色い。冬羽へ。 
こちらは冬羽。全長 16-22cm  これから数が増えるだろう。 



オバシギ 1羽
2023年9月19日 愛知県
よく群でいるが、今日は1羽だけ。  夏羽の終わり。全長 26-28cm 



アオサギ ヒレタゴボウ
2023年9月18日 岡崎市
黄色の花に囲まれているが、外来種のヒレタゴボウで、
今、全国に広がっている。 
繁殖力が強いので、これから厄介な植物になりそう。
全長 90-98cm 



サシバ ムカデ
2023年9月17日 岡崎市
何か持っている成鳥、  ちぎって、 
拡大するとムカデ。  食べた。全長雄 47cm、雌 51cm 



ハチクマ 多い
2023年9月17日 岡崎市
この時期サシバん比べてハチクマが多い。 
腹が白い雌。全長雄 57cm、雌 61cm 
何故かサシバが少ない。



アカハラダカ 渡り
2023年9月16日 岡崎市
ここでは数少ない渡り。成鳥。  ツミ位の大きさに見える。全長 30cm 



ツミ 渡り
2023年9月16日 岡崎市
シーズン初めは幼鳥が多い。  小型タカ。全長雄 27cm、雌 30cm



ハチクマ 渡り
2023年9月14日 岡崎市
渡り。成鳥雄。頭が黒い。  成鳥雄。頭が白い。全長雄 57cm、雌 61cm



サンショウクイ、キビタキ 渡り
2023年9月13日 岡崎市
渡りの途中。全長 19-20cm  渡りの途中。幼鳥。全長 13.5cm



ノスリ 渡り
2023年9月13日 岡崎市
ノスリも渡る。  成鳥。全長雄 50-53cm、雌 53-60cm 



ハチクマ 渡り
2023年9月13日 岡崎市
ハチクマも渡る。成鳥雄。
こちらへ向かって。全長雄 57cm、雌 61cm
暗色型幼鳥。 



サシバ 渡り
2023年9月13日 岡崎市
秋のタカの渡りが始まった。
初めは幼鳥が多い。全長雄 47cm、雌 51cm
サシバが出て来るとツミが絡む。 



アマサギ 刈取り
2023年9月3日 愛知県
刈取り間近な田圃に。全長 46-56cm 
イナゴやバッタがいるのだろう。 
みな冬羽だが、この個体には首に橙色が残っている。



オオメダイチドリ 気が
2023年9月3日 愛知県
写真で気が付けばオオメダイチドリ。  幼鳥。全長 22-25cm 



イソシギ 模様
2023年9月3日 愛知県
地面に独特の模様がある。 
干潟で採餌。全長 19-21cm 
トウネンと遭遇。 



ダイゼン 多い
2023年9月3日 愛知県
消波ブロック上で休憩中。全長 27-31cm 
本種は多い。集まっている。 
消波ブロックの色に同化してしまう。 



メダイチドリ 少し
2023年9月3日 愛知県
夏羽名残りが少しいる。 
喉元の白色が目立つ。 
幼鳥。全長 19-21cm 



シロチドリ 少し
2023年9月3日 愛知県
少ししかいない。 
光る海を背にして。絶滅危惧Ⅱ類 
幼鳥。全長 15-17.5cm 



ソリハシシギ 少し
2023年9月3日 愛知県
少しいる。全長 22-25cm 
少しだけキアシシギに混ざっている。 
干潟で採餌しているものもいる。 



キアシシギ 少し
2023年9月3日 愛知県
まだ夏羽。足の黄色が鮮やか。 
群でいる種類だが少しだけ。
干潟でも採餌中。全長 23-27cm 




トウネン 少し
2023年9月3日 愛知県
群で飛来することが多い種類。 
少しだけ淡水域に、 
冬羽へ移行中。全長 13-16cm 



カワウ エイ
2023年9月3日 愛知県
何か魚を捕った。  エイを捕った。全長 80-101cm 
丸めて、  「エイッ!」と一気に吞み込んだ。 



チュウシャクシギ 1羽
2023年9月3日 愛知県
1羽だけいたが、ずっと右足を跳ね上げた格好で、
不具合が有るようだ。 
その後、右足を下したが、足指全体を下すことはなかった。
全長 40-46cm 



キリアイ 1羽
2023年9月3日 愛知県
淡水域に1羽。二重の眉斑が見える。 
背中に白色のV字斑が見える。 
手前に近寄て。全長 16-18cm 


ページの最初