近所の鳥 2023年2月




近所の鳥


ジョウビタキ 水場
2023年2月27日 岡崎市

庭にある水場によく来る。  水場は自然石の皿状の物。 
この水場の石はTakemotoさんから頂いた。
自然石で本当に良いものです。全長 14cm 
この個体の右足には糸輪の様なものが見える。
調査用のリングではないと思うが、何か分からない。 




シロハラ 少しずつ
2023年2月27日 岡崎市

少なかったツグミ類が少しずつ増えて来たか。  本種も時々見るようになった。全長24-25cm 




ダイゼン 1羽
2023年2月23日 愛知県

消波ブロックの上に1羽だけ。これから。全長 27-31cm 




セイタカシギ ここに
2023年2月23日 愛知県

群はここにいたか。全長 35-40cm 




スズガモ 群
2023年2月22日 愛知県

この時期群れているのはスズガモ。全長40-51cm 




オナガガモ 2羽
2023年2月22日 愛知県

以前は普通にいた本種も少ない。ここに雄2羽。全長雄 61-76㎝、雌 51-57cm 




ダイサギ 整列
2023年2月22日 愛知県

消波ブロック上で整列。全長 80-104cm  海の中でも整列。サギも少ない。 




セグロカモメ 少し
2023年2月22日 愛知県

本種も防波堤に少しいる。 
2羽より沿って。 
成鳥冬羽。全長 65-65cm 




ウミアイサ 5羽位
2023年2月22日 愛知県

5羽位ばらばらといた。 
雄。嘴は赤く見えないが、目は赤い。 
雌。ほぼ全身が茶色い。全長 52-58cm 




バン 至近距離
2023年2月22日 愛知県

警戒心が強い種類だが、ここでは近い。
本種は少なくなった。至近距離。 
ここでは警戒心が薄い。全長 30-38cm




ツクシガモ 12羽
2023年2月22日 愛知県

この日は12羽見られた。1月19には3羽。2月13日には全く見られなかったが。 
黒、茶、白、赤褐色が個体により差がある。  こちらはみな成鳥だろう。全長 58-67cm 
左端には別の鳥、ヨシガモがいた。  こう言う姿勢で採餌するので、顔を上げてくれない。 




アオジ 水辺
2023年2月21日 岡崎市

山の鳥が水辺にいることもある。  雄の冬羽。全長 16cm 




ヒクイナ ここに
2023年2月21日 岡崎市

ここにいたか!知らなかった。 
歩き回って、探餌。全長 21-23cm
ブルブルと膨らんで。 




ツグミ 芝生地
2023年2月16日 愛知県

芝生地の様な広い場所に出るようになった。 
芝生地で餌を捕る。 
独特の姿勢で。全長 24cm 



クロジ 成鳥雄
2023年2月16日 愛知県

全身が青灰色で茶色味がない。 
前から見ると鋭い顔に。 
胸も全体が青灰色。全長 16.5cm 




ルリビタキ 雌
2023年2月16日 愛知県

雌の表情が良い。 
アップになっても。 
更に、至近距離。全長 14cm 




バン 夏羽
2023年2月16日 愛知県

嘴の付け根と額版が赤い夏羽。 
本種を見る機会が少なくなった。全長 30-38cm 
脇の白斑と下尾筒の白斑が目立つ。 





オオセグロカモメ 1羽
2023年2月13日 愛知県

大型カモメも少なくなった。  ここには1羽だけ。全長 55-67cm 




カンムリカイツブリ 波紋
2023年2月13日 愛知県

周りに独特の波紋。全長 46-61cm こちらでは流れるような波紋。 




ユリカモメ 200羽
2023年2月13日 愛知県

この港に200羽位の群が入っていた。
飛び立ったり、  羽ばたいたりしていた。 
飛び立ち、旋回して、 戻って来たりした。全長 47-43cm



シロチドリ 少し
2023年2月13日 愛知県

ハマシギに混ざって少しいる。全長 15-17.5cm 
寒そうに風を除けている。 
目の周りから頭にかけて橙色ぽい。 




ハマシギ 寄せる波
2023年2月13日 愛知県

狭い砂浜に集合している。 寄せる波、返す波で波打ち際を行ったり来たり。 
潮が引くのを待っている。  一方でまだ休息中のグループも。全長 16-22cm 




ハジロコチドリ 2羽
2023年2月13日 愛知県

足がオレンジ色のハジコチ。  拡大すると下嘴の一部が黄色い。 
2羽いた。こちらの方が黒色部が淡い。全長 18-20cm  伸びをすると羽に白線が見える。 




シロハラ 赤い
2023年2月8日 岡崎市

随分腹が赤いシロハラ?アカハラの雌はこんなか?
全長 24-25cm 




ビンズイ 小群
2023年2月8日 岡崎市

小さい群が歩いて通過して行く。胸の縦斑。  草の中にも入る。全長14-15.5cm 
舗装道路にも出て来る。 目立つ所で立ち止まる。 




トラツグミ 白い羽
2023年2月8日 岡崎市

遠くからでも白いものが見える。全長29.5cm  白い羽が抜けようとしているか?
真後ろからも見える。白い羽が抜けるのか? 反対側からも見えて、丁度背の中央にある。
今シーズン、ツグミ類が少ないが、本種も少ない。 




ミコアイサ まだ
2023年2月4日 岡崎市

まだこの池にいる。全長38-44cm  警戒心が強く、すぐにブッシュの下に入る。 




ツグミ 多く
2023年2月3日 岡崎市

今シーズン少なかったが、この頃多くなったか。  トラクターで耕すと色々な鳥が後をついて来る。
ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ムクドリ、
ハシボソガラス、それにツグミも。 
何か白い物を捕った。 ツグミらしい姿勢。全長 24cm



ページの最初