高遠の小彼岸桜
2018年4月15日

高遠の小彼岸桜の素晴らしさはよく聞いているが、まだ見たことがない。
一度見たいと思い旅行社のツアーに参加することを検討した。
ネットで開花予想を見たところ見頃は4月中頃で、参加できる日は土曜か日曜なので4月15日と決めた。
今年はどこの桜の開花も例年よりも早く、高遠もその傾向が予想された。
実際、4月8日の新聞には満開の高遠小彼岸桜の写真が載っていた。
事情が有って出発日の変更は容易にできなかったので、そのまま15日参加となった。
出発の時点から桜の見ごろは諦めて、今回は行くだけでも良いかと思った。
更に、悪条件は前日から前線を伴った低気圧が通過して、前夜は嵐の様になった。
出発当日は小雨で、やや強い雨になったり、悪い条件の日になった。
天候が回復したのは午後からであった。
来年、見頃の時期にもう一度行こうと思うが、そう簡単に行けるかどうか分からない。

ビアンデ さくら亭
駒ヶ根のこの店に10時半到着。
ビアンデ さくら亭
早くも昼食。すき焼き、筍ご飯とそば。
こういうスケジュールになっていた。
ビアンデ さくら亭
食事後は皆さん早々と買い物タイム。
光前寺
最初の訪問地は枝垂れ桜、ソメイヨシノが
満開。
仁王門
門内の金剛力士像は室町時代の作。
大講堂
ツアーは高遠の桜と光前寺の枝垂れ桜が
セットになっていることが多く、参拝者が
多い。
三門
嘉永元年に再建された。
本堂
嘉永3年に再建された。
三重塔
文化5年に再建された。
南信で唯一の塔で県宝。
境内の枝垂れ桜 こちらは紅梅 シャクナゲが咲き始めていた。
霊木の「三本杉」
当山のパワースポット
ヒカリゴケが有名だが、良く分からな
かった。
霊犬「早太郎の墓」
高遠城址公園
到着。咲き残った桜を探す。
登録有形文化財「高遠閣」
中には何もないと聞いた。
二の丸跡
関東風桜餅
手焼きの桜餅を買ってみた。
関東風桜餅
なかなか美味しかった。
雪の残った中央アルプ
無字の碑
伊澤多喜男の高徳を記念した。
荻原井泉水の句碑 太鼓櫓
本丸跡
咲き残った桜が若干見える。
小彼岸桜 河東碧梧桐の句碑
新城(盛信)藤原神社 桜雲橋 おやつタイム
桜餅、草餅それに桜茶
本来はこんな景色を期待した。 





表紙